
2005年8月9日(火)
お父さんの朝食時、カノンはこうして横にいました。


じっと待っています・・・が、何も無い!

・・・・・そのうち ↑ 何を期待していたのでしょう・・・
2005年8月13日(土)
カノンは 「遊ぼぅ〜」 と言うのですが、
誰も相手をしてくれません。

・・・・で、こうしたまま、
目だけ動かして人の動きを追っていました。
皆、それぞれ、いろいろ忙しいのよ・・・・
2005年8月14日(日)



わぁ〜・・・海だ!
まずは、波打ち際で楽しんで・・・・


フリスビーで、たくさん遊びました。
カノンと並んで泳ぎたいと思うのに、カノンは私たちの身体に手をかけて休もうとするかのようです。
足の届かない深いところで、カノンの重い身体や足がド〜ン!とくると、ちょっと大変です。
カノンの前足で私たちの肩や胸、腕や足まで小さなたくさんのすり傷ができました。(水着の上にシャツを着ていたのに・・)
帰ってきてシャワー後に見たら、ほとんどの傷は消えていましたが。
雨が降り出しそうだったけど、お昼ごろには引き上げたのでセーフ!!
・・・・カノン孝行をした半日でした。
2005年8月29日(月)
昼間の暑さは、そんなに変わりはないけれど、朝晩はちょっとだけ「秋」を感じることができるようになりました。


夕方の散歩は、
淀川の河川敷に行きました。
日暮れが早くて、なかなか
上手く写真が撮れません。
カノンは、ハアハア言いながらも
走ったりコロコロころがったりして
楽しんでいました。
今日は、
仕事でこちらに来ている
お兄ちゃんと一緒でした。
↑ フレームを入れて、ちょっと遊んでみました。 →