
2005年7月26日(火)
台風のため、雨が続いています。
散歩は最小限に済ませているので、
カノンはちょっと不満かも・・・・

ボールで遊ぼう!と持ってきたのですが、
忙しかったので、応えないでいると、
一人で遊んでいました。

ひとりごと・・・・
散歩時、いつも持っている携帯電話が便利で、
この頃、HP用のカノンの写真を撮っていたけど、
結構電話料金がかかるようで、やっぱりデジカメにしようと思う・・・・



⇒
2005年7月27日(水)
甘えん坊のカノンです。
どこか、くっついていたいみたい・・
膝の上にあごを乗せたり、誰かのどこかに足をかけたり。
冬はいいけど、夏は暑〜い・・カノンの体温、人間より高いんだものねぇ〜・・

2005年7月28日(木)
昨日の散歩時、カノンが急に立ち止まって、私の顔をじっと見ます ・・・?
!! <|ケットの携帯電話がなっていたのです。 お父さんからでした。
・・・で、街角の風のよ〜く通るところのベンチに座って、しばらく夕涼みを楽しみました。

2005年8月2日(火)

カノンが一日に2回、楽しみにしていること。

私たちは、カノンの食事が終わると、歯磨きがわりのガムをやることにしています。
食後、カノンがコングを銜えて持ってきて、私たちの手に渡すのと交換するということにしています。
そのタイミングを、カノンはとても上手に捕らえます。
(私たちが誰かと話していると、
それが、ひと区切り終わるのをじっと待っていて、それから持ってくるのです)
なんて、賢いんでしょう!・・≠ニ、親バカ・家族バカは、いつも感心しています。
2005年8月3日(水)
カノンは昼間、窓から入る風と扇風機で暑さをしのいでいます。
夕方、玄関の石の上で帰りを待っています。 散歩の前にエアコンをONします。
ピピッ!≠ニいう音でカノンは涼しくなるのを知っています。


2005年8月4日(木)
エアコンの効いた部屋で、カノンは丸まって寝ています。
時々、ソファや、床のあちこちに寝場所を変えています。
床もカノンの寝ていた場所は暖か〜くなっています。・・・・それで、場所変えするの?
2005年8月6日(土)
カノンの大胆な寝姿です。


上半身は横向きで、下半身は上向けて・・・
・・・・そうだよね
前足は後ろ足のようには広げられないんだよね
カノンの下の前歯はちょっと歯並びはよくない・・・・
2005年8月8日(月)
夕方の散歩後、冷房の効いた部屋で、カノンは、私たちの夕食が終わるのを待っています。
その後、カノンの番だからです。
