5月20日(月)
今日、8種混合の予防接種をしました。
体重は13.4kg
フィラリアおよび消化管内線虫予防の薬は、
今週末くらいに与えます。
(おやつのような感じの固形物)
あとは、11月まで毎月一回与えることになるようです。
5月21日(火)
よく陽のあたる場所でお昼寝・・
いつものイビキスースー≠ゥらグーグー∞グファ〜プファ〜
今日は朝からお客様でした。
カノンはいつもの場所(2階のリビング)にそのままにしておきました。
騒ぐようなら、3階に連れて行くつもりでしたが、
最初ちょっとワンワンっていいましたが、
そのうち、おとなしくしてその後、イビキをかいて寝ていました。
ほっ!
5月22日(水)
今夕、公園でお友だち2匹と遊びました。
Mダックスフンドとヨークシャテリアかな(?)どちらも大人だけど、
身体はカノンが一番大きいのです。
3匹で走り回って、ころげ回って楽しそうでした。
(カメラを持っていかなくって残念!)
帰ってからも、しばらくハァハァ・・≠「ってました。
・・・・ホントに楽しそうでした!
5月23日(木)
今日も昨日のお友だち2匹と一緒に公園で遊びました。
遊び始めの昨日、カノンはちょっと遠慮していたのでしょうか・・
Mダックスフンド♂がカノンのお尻あたりに鼻をもってくるのを
嫌がってクルリと向きを変えていたのですが、
今日は、はっきりイヤッ!≠ト態度を表しました。
夜は3階で寝ます。
最近はハウスに入らないで、廊下の好きなところで寝ています。
ドアの前でスリッパを枕にしたり、、マットの上だったり、
この前はもう小さくなったトイレの中にピタッと入って寝ていたこともありました。
今、三ヵ月半くらいですが、急にグッ!といろんな意味で成長したように感じます。
5月24日(金)
今日はお兄ちゃんが家にいました。
カノンを車に乗せて、ちょっと離れた淀川沿いの公園に行くことになりました。
思いっきり走っています
(走るのが速すぎてうまく写せない・・)
いいお天気で、暑かった・・・
お水を飲んで、ひと休み・・
さて、また走るわよ!
このまま、ここでお昼寝したい気分・・・(きっと、そんな感じ)
5月25日(土)
犬の体温は人間より高いんですよね。
これから来る「夏」は、好きな季節ではない(?)のかな・・
カノンはベランダの冷たいところでペタッ!と寝ていました。
ごめん、ごめん!起こしちゃったね・・
でも、この後すぐにそのまま寝続けました。
*
エアコンを使うようになったら、
ここではもう寝られないね・・(頭の横のは室外機)
5月26日(日)
今日、おやつのようなフィラリア予防の薬を食べました。
午後からシャンプーをして、久しぶりにすっきりしました。
でも・・やっぱりお腹が冷えたのか
急に頻尿になりあわてました(私たちが・・)
夕方の散歩では、公園の大好きな砂の上で、
いつものように楽しみました。
そこで、今日は
5才半のゴールデンのお姉さんと出会いました。
向こうもかなりシャイな性格のようで、
お互いに近づいたり離れたりして
見ていて面白かったです。
2匹の写真を撮ろうとしたのに、電池が切れてしまいました。
・・・・・・・残念!