![]()
7月29日(月)
今朝のカノンのウ●チは、
形、量、硬さ、色、すべてナイスでした。
惚れ惚れするほど、よかったです。

膀胱炎の薬も今朝で終わりです。

さぁ・・・・今後
カノンを犬の家族として、私たちといい付き合い方ができるように、
本気でしつけを考えていこうと、昨日家族で話しました。
私たちのためにも、カノンのためにも。
7月30日(火)
「待て!」の練習です。

全身を耳にして「よし!」の合図を待っています。
だんだん時間を延ばしています。
まだ〜・・・・

7月31日(水)
みんなの朝ごはんが終わってから、カノンのご飯時間です。

それまで待ちます・・・
久しぶりに
カノンの姉妹、神奈川のリブちゃんです。

週一回、訓練場に通っているそうです。
何か、頼もしい感じですね!
8月1日(木)
朝の散歩から帰ってきました。
玄関で足を拭いてから、2階への階段を上がっています。

階段の上り下りは、自分からすすんですることもあるし、
嫌がるときもあります。

カノンの気持ちは、なかなかわからない・・・・
8月2日(金)
エアコンのきいた部屋の床は気持ちい〜い・・

ン!・・また、写真・・

8月3日(土)
お父さんが立った、ちょっとしたスキに

ヒョンと乗ったかと思うと、すぐにこの姿勢。

お父さんの真似?
(・・お父さんはこんなに丸くなっては寝ませんが・・)
カノンの鼻に顔を近づけても、身体をさわっても起きません。
何と無防備なこと・・・それでも犬?
8月4日(日)
カノンの、落ち着く場所のひとつ

パソコン机の足元
家に来た次の日、ここでゆっくり眠ったからでしょうか・・

(3月22日のカノン)