簡単 グルテン作りをはじめましょう!
一番はじめは、欲張らずに「薄力粉200g」で(塩を少し加えて)挑戦です。
まず、水を100mlほど加えて、少しずつ水を足してこねます。
(今回使った水の量は、140mlくらいでした)
このままボールに蓋をして一時間ほど置きます。
(この間にグルテンが形成されるんですね・・)
その後、
水で、もみ洗いします。
でんぷんが溶けて水が白く濁ります。
ごしごし洗っても大丈夫です。
水を3回くらい変えて、ゴム状になるまで洗います。
⇒ 
水が少々多かったかも・・やわらかい・・
「しょう油、ショウガとニンニクのおろし汁」に一日漬けてから、
適当に小さくちぎって油を引いたフライパンで両面コンガリ焼いてみました。
その他の味付けはなしで、そのまま食べてみました。
Good!です。
とっても簡単においしくできました。ぜひお試しください。
次は、全粒粉と強力粉を使ってみました。
「簡単レシピ」に戻ります